1958年にイギリスで生まれたフィリップ氏は、1976年から1980年までニューカレッジオックスフォードで数学を学びました。 フィリップ氏は現在、Schumacher カレッジの教授です。
Archives
ベンチャー科学研究所
ベンチャー科学研究所は、新しい科学的突破口を生み出すために新しい研究に資金の提供を試みています。 こちらはカクイチ研究所顧問、ジェラルド・ポラック氏によって運営されています。
シューマッハカレッジ
英国のSchumacher カレッジは、21世紀のさまざまな課題に取り組むための実践的なスキルと戦略的思考を提供することを目的とした、国際的に有名な学習コミュニティです。
グラハム・ハンコック
グラハム・ハンコックは、『神の刻印』(凱風社)、『神々の指紋』(翔泳社)、『天の鏡』(翔泳社)など世界的ベストセラーの著者である。
これらは世界の27言語に翻訳され500万部以上販売されている。さらに講演や3時間のTVシリーズ『失われた文明を探して』等により、何千万もの人たちに紹介されている。
ハンコックは、人類の歴史あるいは先史に関するまっとうな疑問を提示することで多くの人々の支持を受け、主流派学者の凝り固まった見解に挑む人物として認識されつつある。
グラハム・ハンコックのイベント見てください
ジェラルド・ポラック
フルビデオはこちら: https://www.youtube.com/watch?v=2KJjMx_IY3k [48:36]
ジェラルド・ポラック氏は、数々の賞を受賞した科学者です。 彼はワシントン大学の生物工学の教授であり、また雑誌WATERの編集長でもあります。
ポラック研究所とベンチャー科学研究所についてさらに詳しくご覧ください。
また、こちらカクイチ研究所でのジェラルドのプライベートイベントもご覧ください。
サティシュ・クマール
サティシュ・クマールは、イギリスの思想家。インド西部ラージャスターン州の町シュリー・ドゥンガルガルで生まれ、9歳で出家しジャイナ教の修行僧となる。18歳のとき還俗。マハトマ・ガンディーの非暴力と自立の思想に共鳴し、2年半かけて、核大国の首脳に核兵器の放棄を説く1万4000キロの平和巡礼を行う。1973年から英国に定住。E.F.シューマッハー(イギリスの経済学者、『スモール・イズ・ビューティフル』の著者)とガンジーの思想を引き継ぎ、イギリス南西部にスモール・スクールとシューマッハー・カレッジを創設。エコロジー&スピリチュアル雑誌「リサージェンス(再生)」編集長。
スピラのイベント「ほんとうの転換のための三つのS土・魂・社会」を見てください。